ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月23日

今年最後のキャンプとなるのか!?

来月の頭、11月の3、4、5に道志にある椿荘オートキャンプ場に行くことになりました。
http://tubakiso.com/
ご一緒になるかもしれない方々、よろしくお願いします。

さて、今度のキャンプはいろいろな実験的要素も兼ねております。

まず1つ目は、ユニフレームのファイアグリル&キャプスタのダッジオーブン!

今年最後のキャンプとなるのか!?
今年最後のキャンプとなるのか!?


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

こいつでダッジをやきやきするのさ!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンセット25cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンセット25cm

はたして使いこなせるか!



せっかく焚火台を購入したんならそれでワイルドな料理をしたい!という彼女の要望に答えるべく、
ダッジオーブンも購入してみました。

実家にはすでにあるので、シーズニングとかメンテとかの基本は知っているつもりですが、
やはり実際にやってみないと分からないこともあるはずなので、ドキドキです汗
とりあえずこれで蒸し焼きとか揚げ物をやってみたいですグー

さて、続きましては・・・(もしかしたらこれを使うのが一番の楽しみかもしれない!)
OPTIMUS HIKER+です!雷ドカーン!(効果音w)

今年最後のキャンプとなるのか!?

ブログを始めてから知った箱ストーブの世界。

本当に魅力的で完全に惚れてしまった僕はあれやこれや調べまくって、

先輩方のブログにこれでもか!ってくらい足跡付けまくって、質問して・・・(諸先輩方、本当に助かりました。ありがとうございます)

それから探して探して・・・

最後に行き着いたのが、

eBay!
http://www.ebay.com/

慣れない英語を相手に、頑張ってなんとか落札!

その後、ハイカーちゃんはベルギーのアントワープからシカゴへとび、いまごろ太平洋の上にいるはずです。

はやくおいでハート

****************************************************************************************************************
この商品はナチュラムさん他、ほとんどの通販サイトでは、欠品となっています。メーカーでも現在作っていないので、もう入荷することはないと思います。
だから欲しい人は個人輸入するか、たまにヤフオクで出てくるので、それを落札するしかないようです。
ちなみに、ebayから個人輸入すれば、かなり安く購入できます!(英語が大変だけど)
****************************************************************************************************************


前のブログでカセットコンロに統一するとか言いましたが、忘れてください(笑 汗
僕は灯油でいきます!


今回、このストーブを使用するにあたって、風防だとか、燃料ボトルだとかも含めて、いろいろお金がかかってしまいましたが、
これから長く使っていくなかで、『これ買ってよかったな』と思えるよう、使い倒してやりますネコ


最後は燻製器です。
今年最後のキャンプとなるのか!?
具はベーコン、ゆで玉子、ソーセージ、チーズでやります。(この画像まんまやん!笑)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレス ミニ燻製鍋
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレス ミニ燻製鍋

おいしい燻製ができますように!





11 月ということもあって相当冷え込むことが予想されます。
みなさんもお外で遊ぶときは風邪などひかぬよう、気をつけましょう(先生か!笑)


そんなこんなで今から頭の中はキャンプ一色です。ネコ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
椿荘キャンプれぽ!
10月に行ったキャンプ
9月に行ったキャンプ
7月に行ったキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 椿荘キャンプれぽ! (2011-11-06 14:47)
 10月に行ったキャンプ (2011-10-12 22:19)
 9月に行ったキャンプ (2011-10-12 21:59)
 7月に行ったキャンプ (2011-10-12 21:44)
 ブログ初投稿 (2011-10-12 18:21)

Posted by 反時計回転 at 14:40│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして。
新着からきましたニコイスと申します。

我が家はユニのファイヤーグリル&ロゴスのダッチという
組み合わせで行こうと思っています(^^)
ダッチは初心者なので(いやキャンプ自体も初心者なんですが)
最初から高いものは買えません・・・。

お金はないけど知恵を使って楽しい時間を
過ごしたいですよね。
お互い情報共有したいです。よろしくお願いしますねー。

(すごくさわやかなブログですね♪)
Posted by ニコイス at 2011年10月23日 17:08
>ニコイスさん

はじめまして。
いきなり高いものは買えないですよね。
高いもの買えばいいってもんでもないですし。
お金も道具も使い方ですね。
僕の頭が使い物にならなければどうしようもないですが・・・(笑

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

(お褒めの言葉、ありがとうございます!
早速ニコイスさんのブログも拝見させて頂きました。
wild-1が近所にあるんですね。うらやましい!)
Posted by 反時計回転反時計回転 at 2011年10月23日 17:30
11月5,6だったかなあ~

たしかそのキャンプ場で 「被災地チャリティ キャンプ」を
自由参加でする筈ですよ・・・

ま~プライベートチャリティでは有るけれど
ちゃ~んと「寄付金」は赤十字へ送金されますよ
もしかしたら 手に入らない物が即売にかけられているかも
しれませんよ・・・


「旅者」から聞いたんですけど・・・といえば 話は早いかもしれませんけどね


バイクで来る人は居るかも知れませんが 時期が時季ですからねぇ~
もしかして「カブ」な方がいるかもしれませんけどね


もし 参加できるようでしたら 顔を出してみてください・・・・

この同じブログサイトの面々なので・・・(たしか 先週ブログで公表しているはずですがね)
Posted by 旅者 at 2011年10月25日 19:41
>旅者さん

教えてくれてありがとうございます。
顔出してみます!

「旅者さん」の名前、使わせて頂きます。
Posted by 反時計回転反時計回転 at 2011年10月25日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後のキャンプとなるのか!?
    コメント(4)