2012年03月03日
修論終わってからのレポまとめ
ご無沙汰しております。反時計回転です。
修論が終わりました!
長らくブログをさぼってましたが、これからは旅の記録をちゃんと記していきたいと思います。
さて、ブログをサボっている間に、あれやこれやと登山熱が高まっていきました。
ホコリっぽい研究室を抜け出して、電車を乗り継ぎ、山の中へ入っていく感覚はとても新鮮です
清々しい空気に囲まれて、じんわりと汗をかき、山頂でメシを食う。
たったこれだけのことですが、こんなシンプルなことに感動しますね。
『高尾山、陣馬山写真』











山登ってメシ食って風呂入って帰る。
僕たちは日々、不必要なものに囲まれすぎていると思います。(以上、高尾山2回、陣馬山1回のレポ終了(笑))
修論が終わりました!
長らくブログをさぼってましたが、これからは旅の記録をちゃんと記していきたいと思います。
さて、ブログをサボっている間に、あれやこれやと登山熱が高まっていきました。
ホコリっぽい研究室を抜け出して、電車を乗り継ぎ、山の中へ入っていく感覚はとても新鮮です

清々しい空気に囲まれて、じんわりと汗をかき、山頂でメシを食う。
たったこれだけのことですが、こんなシンプルなことに感動しますね。
『高尾山、陣馬山写真』











山登ってメシ食って風呂入って帰る。
僕たちは日々、不必要なものに囲まれすぎていると思います。(以上、高尾山2回、陣馬山1回のレポ終了(笑))
Posted by 反時計回転 at 13:30│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。