自作のジョウゴ
今日は学校の帰りに100均に寄ってきました。
買ったのはこれ
と、これ
これで自作のフィルター付きじょうごを作ります。
なんで自作するか?
理由は市販のフィルター付きじょうごが無駄に値段が高い!と感じたからです
さて、まずは灰汁取りのステンレスネットを取り外します。
それからそれをほどよくカッティングします。(ハサミでフリーハンド!)
それをぐいっとジョウゴに押し込みます!
終わり(笑
簡単に出来ました!
しかも¥210で!
でも、フィルターもそんなに目が細かいわけではないので、細かいホコリなんかは透過してしまいますね
まぁハイカーちゃん本体にもフィルターは付いているのでよしとしましょう!
DIYも上手く行けば楽しいですね!
****************************************************************
・金属製のメッシュをカットした後は、細かい金属片が散らかります。
誤って刺さったりしないよう十分に気をつけた方がいいです。
・この方法を真似て作ったフィルターが原因で、なにかしらの支障が起きても
私は責任を負いません。負えません。
・ジョウゴと灰汁取りはCandoさんで購入しました。
****************************************************************
関連記事