ペグについて、あれこれ

反時計回転

2011年10月16日 11:43

先日の薫製機についてですが、優しい先輩がすばらしいアイデアを教えてくれました。
http://hantokeikaitenn.naturum.ne.jp/e1307540.html
ありがとうございました

しかし、残念なことに、すでにPS3を売り払ってキャプスタの薫製機を購入した後だったのです

でもオイル缶が手に入り次第、オイル缶薫製機、作ります(笑

本説に移る前に、もう一つ、
彼女が焚き火台を買ってくれました

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

これでどこでも焚き火ができる!

ありがとう


さて、いよいよ本説ですが
現在、僕はテントやタープに付いてくる、標準のちゃちぃペグしかもっていません。(先端が尖ってすらいない)

先日のキャンプでは地面が柔らかく、すかすかしてすぐペグが抜けてしまいました。
幸い風はそんなに吹いていなかったので、事無きを得ましたが、
もし強風だったら・・・と考えるとちゃんとしたペグが欲しくなります。

いろいろ調べると、ペグ界のKING的な奴がいることを発見しました。
これ、

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30

¥450/1本

最強のペグらしいですが、いかんせんペグ1本にこんなに金払うのは気が引けます。(無くした時とかつらい)

ペグは地面の中で石にあたったりこすれて傷付いたり、折れたりするものなんで、気兼ねなく使える方が僕としては嬉しいです。
そこで、丈夫さ、価格、見た目w etc...ふまえて厳選したのが以下のペグ達です。


Coleman(コールマン) ジュラルミンYペグ 18cm

¥163/1本。
3セット頼んだが、1セットしか無いとのこと。残念。


ユニフレーム(UNIFLAME) ステンレスペグ 6本セット

¥200/1本。
シンプルでいい感じ。でもヒモ着ける穴ないし、色も地味だから無くしそう。


HILLEBERG(ヒルバーグ) Yペグ 10本セット

¥242/1本。
色も派手だし、ヒモも付いてるし、すごいいいと思うけど・・・お高い。


ロゴス(LOGOS) Vペグ 6pcs

¥117/1本。
安いかなり使い勝手よさそう。購入候補No.1


SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) Yペグ(6本セット)

¥210/1本。
購入候補No.2 かっこいいし、丈夫そう。ちょっとお高いけど。


COGHLAN S(コフラン) ウルトラライト テントステイク

¥166/1本。
安くて丈夫そう。でも口コミがなんもないのが・・・





以上、ペグを並べてみましたが、一番を決めるのは難しいですね。
それぞれ一長一短、あとは僕の懐次第・・・

んんんんんん、ロゴスのペグかな(笑

関連記事